南極大陸 実話 [南極大陸]

南極大陸、木村拓哉主演の秋の新番組として始まりましたね。

キムタクドマラはほぼ毎回見ていますが、今回の南極大陸は期待しています。

視聴率も初回22.2%と好調なスタートを切りました。

昔、南極大陸をテーマにした映画「南極物語」がありましたが、内容的に同じかと思ったら

違いましたね。

まだ見ていないよって方のためにあらすじ(ネタばれ)紹介しておきます。

イントロダクション(TBS公式HPより)
物語は、昭和30年代。戦後10年を過ぎた頃、日本は失いかけた自信を取り戻すべく、
人々はがむしゃらに働き、経済を立て直していた。
しかし、世界からは 「 マネをする国 」 「 敗戦国 」 とレッテルが貼られていた。その頃、世界各国で
地球観測の動きが活発になっていた。
アメリカ、ソ連など戦勝国を中心に 「 国際地球観測年特別委員会 」 が設置され、
未知の大陸 「 南極 」 観測が計画される。アジア諸国で唯一参加を表明した日本は、
「 敗戦国の日本 」 に何ができるんだと世界から罵倒され、そして、日本に割り当てられた観測場所は、
“インアクセサブル・接近不可能” な場所だった…。そこは氷点下50度、風速100メートルのブリザードが
吹き荒れる最悪の場所、全く期待されていなかったのだ。

「 今こそ日本人の底力を見せてやろうじゃないか。日本が外国に頼らず、自分の足で立って生きていく姿を世界に示すんだ 」

それまで外国の背中を見つめてきた日本が、世界と肩を並べる時がきた。しかし、国や企業は資金援助には後ろ向きだった。それを後押ししたのは、日本の未来に大きな夢と希望を抱いた子供たちだった。

「 僕のお小遣い使って!」 5円玉を握りしめた子供たちからの募金が全国各地から集まったのだ。あの頃のタイガーマスクは日本の未来を信じた子供たちだったのかもしれない。

こうして日本の南極観測は 「 国際社会復帰の一大プロジェクト 」 になった。しかし、前人未踏の大陸は南極越冬隊に容赦なく牙をむいた。そんな越冬隊を支え心の拠り所になったのが、19頭の樺太犬だった……。

この物語は、日本復活の扉を開くため、そして愛する人の想いを胸に南極大陸に命がけで挑んだ一人の若き学者と、彼と運命を共にした ”同士” 樺太犬の愛と絆のドラマである。

見ていてふと思ったのですが、実在の企業名がかなり出てきますし、
宗谷も東京の船の科学館で見たことある。
これは実話なのでしょうか。それとも時代背景だけ合わせたフィクションなんですかね。
と思い早速調べてみましたら。

実話を元にしたフィクションですが、本田技研やSONY、竹中工務店などの協力や技術の無償提供は事実です。
当時の千以上の会社が、初めての南極観測に協力しています。
との事でした。

なるほど~

【送料無料】旅する南極大陸

【送料無料】旅する南極大陸
価格:2,100円(税込、送料別)










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|家政婦のミタ ネタばれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。